小笹歯科診療所

お電話でのお問い合わせ:075-332-8800

診療時間
9:00~12:00 / 15:00~20:00 ※木曜と土曜の午後は休診
休診日
木曜日午後 第1.3.5 土・日・祝

治療について

Treatment各症状別治療紹介

前歯をぶつけて抜けてしまった

小学校6年生の女の子で前歯の大人の歯をぶつけて、完全に前歯が1本抜けてしまいました。

養護の先生が生理食塩水につけて持ってこられました。
歯がこの様に完全に抜け落ちてしまった場合。
歯根(歯根部)の周囲に付着している歯根膜と呼ばれる部分の状態によって再植の成功率が変わってきます。
歯根膜の細胞を壊さないように、歯根の部分になるべく触らないようにして、歯が汚れていても歯根の部分を洗浄、清掃しないようにしましょう。

歯根膜の細胞は30分の乾燥状態で約半数が、2時間でほとんど全てが死滅すると言われています。
歯科医院に受診するまでの間の歯を乾燥しないように保存方法は下記のようにされると良いでしょう。

  • できれば歯を元の位置に戻す。(乳歯の場合は、下にある永久歯を傷つけることがあるので注意が必要)
  • その場で最も良い薬液等につける。
    (1)歯牙保存液
    (ネオ:ネオ製薬工業、Save A Tooth:3M社など)
    (2)牛乳(脂肪分の少ないもの)
    (3)生理的食塩水
    (4)唾液(口の中の頬、舌の下の部分に歯を入れておく)
    (5)上記の方法が不可能な場合には、水道水

慎重に元の場所に戻してやることにしました。(再植)

経過を見ていくことにします。

お電話でのお問い合わせ:075-332-8800

診療時間
9:00~12:00 / 15:00~20:00 ※木曜と土曜の午後は休診
休診日
木曜日午後 第1.3.5 土・日・祝

小笹歯科診療所

京都府京都市西京区大枝北福西町3-2-8

市バス「南福西町」から徒歩5分

診療時間:9:00~12:00 / 15:00~20:00  ※木曜と土曜の午後は休診 休診日:木曜日午後 第1.3.5 土・日・祝