小笹歯科診療所

お電話でのお問い合わせ:075-332-8800

診療時間
9:00~12:00 / 15:00~20:00 ※木曜と土曜の午後は休診
休診日
木曜日午後 第1.3.5 土・日・祝

お役立ち知識

Usefulお役立ち知識

マウスピース(マウスガード)

マウスピースはボクシングなどの格闘技、あるいはラグビーなどの激しいコンタクトを伴う球技などのスポーツで歯自体の損傷、歯による口腔内の裂傷を防ぎ、脳への衝撃を軽減する為の器具です。
大切な歯がこの様にならないようにしたいものです。

歯が欠けてしまう。(治療の一例)

歯が抜けてしまう。(治療の一例)

マウスピースはマウスガードとも呼びます。

市販品は温かいお湯につけて柔らかくした後、口腔内(口)に入れて噛みしめ、個々の人の歯並びに合わせた形状にします。

オーダーメード品は、競技により衝撃の加わり方が違いますしまた、一つの種目でもラグビーなどフォワードはスクラムを組むのに加わる力とバックスは走ることを考慮した形状にて個々の人に合った物を作ることができます。

まず歯型を取ります。歯型の模型を作り。かみ合わせを調整します。

完成品です。 色も選択できます。

自分に合ったマウスガードをご使用なることをおすすめします。
オーダーメード。上記のクラスで費用は、当医院では学生の方は¥8,400-(消費税込み)にて作製しております。

マウスガードの装着が義務化されているスポーツ

アメリカンフットボール・ボクシング・ラグビー

マウスガードの装着が一部義務化されているスポーツ

  • アイスホッケー
  • バスケットボール
  • サッカー
  • ハンドボール
  • 空手
  • 水球

お電話でのお問い合わせ:075-332-8800

診療時間
9:00~12:00 / 15:00~20:00 ※木曜と土曜の午後は休診
休診日
木曜日午後 第1.3.5 土・日・祝

小笹歯科診療所

京都府京都市西京区大枝北福西町3-2-8

市バス「南福西町」から徒歩5分

診療時間:9:00~12:00 / 15:00~20:00  ※木曜と土曜の午後は休診 休診日:木曜日午後 第1.3.5 土・日・祝