平成28年10月8日(土) 午後2時~午後4時
京都市西文化開館 ウエスティホール
にて「人生最期のむかえ方」と題して西京医師会 区民公開講座が開催されます。
私も61歳になりました。自分のライフスタイルに地元 西京区にはどの様な選択肢があるのか 知っておくのもよいことだと思っています。 旅行へ出かけるとき 情報誌や体験者からのお土産話 などなどいろいろ集めるのと同じだと思います。 人生の旅路の情報収集をする感覚で参加されてはいかがでしょうか
朝の散歩、数日前は少し涼しくなったかな と感じましたが、
今朝の京都 洛西は小雨模様で蒸し暑い!。それに 昼間は いつまでも 暑い日が続いていますね。 皆さん 体調管理に気をつけて下さい。
診療所からイチョウの街路樹を見上げると 秋を感じる光景が目にはいってきました。
木々や草花、虫たちは、季節の流れを感じているようです。
9月8日 ホームページをリニューアルしました。
36年前に小笹歯科診療所を当地で開院させていただいたのも1980年9月8日でした。
当医院 最初の患者さんは小学二年生の女の子でした。今では向日町に引っ越されたのですが 先日 歯のクリーニングをさせて頂きました。お母さんが気さくな方なんですよ。
不満を抱かれたり、お叱りを受けたことも いろいろありました。
日々 勉強の毎日です。