西京医師会 区民公開講座2016「人生最期のむかえ方」に参加してきました、
どの講演も 興味深く、得るものが多くありました。
途中 素晴らしいサプライズがあり、地域医療のパイオニアとして、積極的に地域に出て在宅医療活動をされている「わらじ医者」の愛称で親しまれておられる 早川一光先生がご登壇されて お話をお聞かせ下さいました。
お話は、2年ほど前に 同じこの会場で区民公開講座の講演をされた後に、病気がみつかり、
「みなさん 病原菌をもっておられるんじゃないの」といったところから録音を投函させてもらいます。
私は 今回の講演会のテーマ「人生最期のむかえ方」にふさわしい “うんちく” のある お話だと感銘を受けました。
(録音状態がよくないので 耳をすまされるか イヤホンでお聞き下さい。)